HOME
おしらせ
練習日誌
大会記録
よくあるご質問
お問い合わせ
よくあるご質問
Q.楽器は自身で購入しなければいけませんか?
A.購入義務はありません。ファゴット以外は楽器の貸し出し可能です。特殊管やマイナーな打楽器は近隣の中学校、高校からお借りすることもあります!
Q.初心者でも入部できますか?
A.もちろん大丈夫です!経験者の中にも新しい楽器に挑戦する人も多くいます!
Q.他大学からの入部は可能ですか?
A.可能です!!しかし吹奏楽連盟の規定により吹奏楽コンクール及びアンサンブルコンテストには出場することができません。ご了承ください。
Q.他の部活やサークルと掛け持ちすることはできますか?
A.可能です!コンクール前は部長と相談して吹奏楽部での活動を優先してもらう可能性はあります。
Q.アルバイトはできますか?
A.できます!ほとんどの部員がアルバイトをしています。中には2つ以上のアルバイトを掛け持ちしている部員もいます!
Q.年間の大まかなスケジュールを教えてください!
A.4月には入学式での演奏や新入生へ向けてのウェルカム演奏会、5月には新入生歓迎会を行っています。8月には吹奏楽コンクールへの出場、12月には定期演奏会を開催しています。その他にも彦根城での依頼演奏など多くの本番に参加させていただいています。